友達と義母と犬と…な休日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

寒い東京でしたっ😰

でも、北海道から友達母娘孫が来てるん
だけど、さすが道産子。

暖かいね〜って言ってる🤣

確かに、レベチだわよね。
氷点下から来たら、そりゃ暖かい。

友達は研修で、その娘も元々こっちにいた
子なので、B&B的な感じです。
みなさん自由人~🍀

孫、めんこい❤
ちっさいねー。
もうすぐ9ヶ月の赤ちゃん👶
最近近くにいた赤ちゃんって、5歳の甥
だから、もう随分と前だわ〜。


昨夜は、火鍋ナイト🔥
半分くらい消えた頃に、写真を撮る💦


かなり気に入ったようで、今度来る時までに
色々セットを用意しておいてあげよ~。
日本のお店で食べるより、全然美味しいから。

スープは、今回はKALDIのものと業スー
のものを混ぜた。
スープは、なんでもいい。

今日は、お休みだったので、義母の老人
ホームに、お刺身とジュースを差し入れ。
嫁仕事の日~。
行ける時に行っておかなくちゃね。
91歳だもの。
いつ電池切れするかわからない。

夕方は、パチの動物病院へ🏥

世田谷線沿線の上は、ピンクの空🎀

青と緑の車両がすれ違っていました。


せまーい空がキレイ。
広いところで見たいなぁ…


パチの試練の場所へ爆笑

病院の主、デイジーちゃんが通路で
丸まってます。
3.11のときの福島県からの保護犬らしいです。


肛門腺しぼられ中 チュー


こんなときに写真を撮りやがって的に
見ています🐶🐕

このあと帰ろうとしたら、また台に
乗せられて、歯石を取られたパチ。

よく頑張りました〜🍀

ほんといい子。

休日は、あっという間に終わってしまう…