カフェで、休日Brunch | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

野川公園のあと、犬もOKなカフェへ☕*°

むさしの森珈琲 武蔵野西久保店

ここは、テラス席完備!
外なら、犬OK🐶

涼しくなったから行ける場所ですね。

この日は、曇り空〜。
今にも降り出しそう。


テラス席は、ガラガラ〜照れ

店内は、待っている人がいるくらい混雑。
みんな1人の客とか多いんですよ。
1人で音楽を聴きながら、本を読んでいたり
携帯を見ていたり。

海外なら、テラス席の方が混んでいるのにね。
日本人は、インドアwww


ひまりんは、パスタセット。


みんなでシェアしようとしたら、
エビ🦐パスタだったという💦
みらりん、エビアレルギーガーン

母さん、油断したぜえー


これも、シェアしようとしてたサラダ🥗

ごめーん、ナッツかかってた💦
みらりん、ナッツアレルギーガーン

母さん、完全に油断チュー


じゃぁ、みらりんパンケーキ食べなよ。

この時期限定のシャインマスカット
パンケーキよ✨

ギャー!

これまた、ナッツ!!

なんにでも、ナッツ掛けやがってー💢

いや、私が全然見てなかっただけですね。


クランチとナッツだったので、上の方だけ
私が食べた。

なんだかなぁ…


そして、今日の給食。

副菜がアレルギー食だってわかってたけど
メインの麻婆豆腐に、エビが入ってたという。
麻婆豆腐に、エビ入れる?
無駄なエビじゃん。

おかげで、白米と牛乳しか摂取できな
かったと空腹で帰ってきたみらりん。

早退すればよかったのに…

これも、私の見落としだわねもやもや

給食センターもさぁ、無駄にアレルゲン
入れなくてもいいのにぁ…
普通の麻婆豆腐にしてよね。

って、アレルギーの話じゃなくて、
むさしの森珈琲ね。

犬が入れるいい所を見つけたので
また散歩のついでに行きたいな。
アレルゲンに注意して、オーダーしないとね。
学習しましたチュー