秋の畑準備 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

秋の畑のために、種まきしたんですよー。

もりりんがね。

ネキが発芽しました。
芽も、ネギwww
当たり前か爆笑


大根をやたらと植えたもりりん。

どーすんだろ。



パクチーは、プランターにしたらしい。


まだ暑いからなぁ…

虫がつくだろうなぁ。
1度、薬を撒かないと、ぜんぶ食われる
だろうな。

そんな秋の畑ですが、ピーマンとししとうは、
まだ現役で頑張っています。
最近、やっとキュウリとトマトを
買い始めました。
この夏、1度も買わなかったもんな。

虫嫌いだけど、確かに畑はいいよね照れ
やってくれる人がいないと無理だけど。