台風前にお墓参り | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

日曜日に、お墓参りかなーと思っていた
んだけど、台風が来るっていうから、
今日お墓に行きましたよ〜。

山の日だけど、特に行楽もなく。

ニュースで、高速道路の渋滞具合を見てた
ら、どこも行きくなくなるよねー。

人が減る東京を楽しまないとね。

とかいいつつ、墓参りチュー

でも、7月がお盆の東京の墓は、
人も少なく、リサイクルショップも
人が少なく、マックでさえも、人が
少なくてびっくりよびっくり

ストレッチにもいったけど、人少なっ。

いいねー、明日どこ行こ!

いや、仕事だったわ💦

せっせと墓磨き✨
寝坊の子供たちは、置いてった。


雲が近いね〜。


青い空〜。

台風、来るのかしらね?



掃除して、いつもお墓で団子を食べるん
だけど(笑) ご先祖が好きだったとかで。

団子が出てきた途端に、立ち上がった🐶🐾


墓前に飾るお花を買いに行ったのは、
もりりんです。
仏花なかったのかね?
ガーベラ 爆笑

ま、かわいいからいっか〜🍀

日が沈むと、すこーし涼しくなってきた。
明日は、1日仕事。
明後日、また休みだね〜。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪