三茶でもつ鍋 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

徳永英明さんのコンサートの後、
スタートも16:30と早かったので、
終わって外に出ても、まだ7時過ぎで
薄暗い程度。

最近のコンサートって、始まりが
早くない?
昔、もっと遅かったんだけどなぁ。
地域性?

三軒茶屋で、ごはんを食べて帰る気満々。
留守番パチ、ごめんねー。
ひまりんにバイト入れるなって言ったのに
人の話なんて聞いてない女。
まんまとバイト入れてたわ😠

みらりん、修学旅行。

急いで食べて帰るよーとかいいつつ、
もつ焼きのお店へ。
飲む気も満々🍺(´>∀<`)ゝ

三軒茶屋の三角地帯のお店
もつ焼き 勝利さん

10分前に、予約入れた⏰



ネットで見た客の評価のところに載って
いたオススメの1品。

ハツ刺し


これ美味しかった〜グリーンハーツ
生もの好きだわー。

そして、私が食べたかった塩もつ鍋。
もりりん、もつ鍋を食べたこと無かった
から、1度連れて行ってみたかった
もつ鍋のお店。

お野菜たっぷり。



美味しかった〜おねがい

この他に、串焼きセットやポテトサラダの
ベビースター乗せを頼んだけど、
ポテサラなんて、お店で頼んだの初めて
だけど、どれも美味しかったです。

もりりん、大満足。

〆の炭水化物は、中華麺。


これも、ほんと美味しくてね。

私は、サワーを1杯だけ飲みました。
レモンパクチーサワー🍋

めっちゃパクチーの香り爆笑

結果、パクチーは好きだけど、お酒に
パクチー入れなくてもいいなwww

帰りは、可愛いタマの電車で帰りました。


良き夜でした🌃