細々家庭菜園 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

我が家の小さな畑。

もりりんがいるので、順調です😊

こんなもん、週5で働いて、子供やら
犬やらいたら、1人じゃ無理っすよ💦

そもそも畑は、もりりんとみらりんの
趣味であり、私の管轄じゃないもの。
中学になって部活が忙しいから、ほとんど
やってないからねぇ。
もりりんがいなかったら、全て私よ。
無理です。
BBAですもの。

そんな細々とやってる畑の収穫物。
少ないけど、何かと役に立っています。


イチゴも、ちっさいねー🍓

トマトが身をつけ始めました。


こちらは、水耕栽培のトマト。
グイグイと伸びてます。


パクチーも、出てきました。


こんな感じです。


ニラがボーボーしてます。

最近、モンシロチョウが飛んでます。

恐怖でしかないガーン

アゲハも飛んでいたので、踏んでやろうと
足を高々と上げ、庭を走り回っていた
怪しいBBA爆笑

蝶のほうが、賢いです💦