長崎ちゃんぽんランチ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

お休みの日、仙川のシマホへ。

日用品やら食料品やらのお買い物。
生きていくって、お金がかかりますねー。

春夏の服に衣替えしたから、
防虫剤とか湿気取りとかさ、四季って
めんどくさいよね。

最近、トカゲに興味のあるみらりんは
ペットコーナーで、トカゲ見てたびっくり

どんな動物を見ても、
パチしか勝たん❤私から
見ると、どーでもいいわね。

それより、めっちゃデカい
カブトムシいて鳥肌ガーン

キモすぎるもやもや
うちに男子がいなくて良かったよ。
あんなもん、家の中で飼われた日には
死ぬ。
絶対に死ぬ。

ランチは、フードコートのリンガーハット。
いつもかた焼きそばだけど、
ちゃんぽんした。


失敗だった。

パンチのない味。
もう頼まないと思う。

休日は、忙しい。
ガスストーブもしまったし、寝具類も
取替えなくちゃね。
まだ寒くなったら困るから、連休まで
様子を見るつもり〜。

連休は、特に予定もないしね。
みなさまは、どこに行かれますか〜?