家仕事と春分の日 | monchackの日常@どっぷり日本
お天気も、パッとしない春分の日🇯🇵
パチのあさんぽとシャンプーで、1時間半も
費やしてしまった
みらりんは部活だし、ひまりんは起きて
来ないし、お墓参りに行く気にもならず、
今回は、ぶっちさせて頂きました。
年に何回も、行ってるしね。
私の実家の方の墓参りなんて、ずっと
行けてないしねー。
心の中でナムナム。
静かな休日の午前中は、苺と大根の葉と
格闘です。
苺が2パックで、500円よ

苺ジャムと、大根の葉のおかずになりました。

ちょーっとだけの大根は、柚子がないから
レモン🍋と大根の漬物に。
本当は、味噌を作りたくて、大豆を用意し
てあるんだけど、生麹が届かない💦
注文して、1週間くらい経過してるんだけ
どなぁ。
買い物に行って、おはぎを買おうと思った
けど、和菓子屋さんで、売り切れてて、
どーしても食べたくて、ゆうんぽは
東松原商店街へ。
老舗の和菓子屋さんに、
あったんだ〜。
3個だけ残ってたんだ〜❤
餡子は、ひとつだったけど。

本当は、自分で作ろうかとも思ったのよ。
でもさぁ、餡子はあったけど、もち米を
買う方が、おはぎを買うより高いなと思って。
全部使わないし。
できたものを買ったほうが、安上がり〜。
パチが狙ってます

洗ってから、まだブラッシングしてない
ボサボサのパチが、自分のおはぎじゃない
そんな春分の日。
明日から、天気が崩れる天気が崩れるらしい。
やだね〜

