駒沢オリンピック公園散歩 | monchackの日常@どっぷり日本
日曜のあさんぽは、久しぶりの
駒沢オリンピック公園へ。
公園の入り口を通過してから、駐車場の
方に回るんだけど、入り口を見た途端に
鼻ピーピー🐶
鳥化したパチ。
とーっても嬉しそうに、先を行きます。

匂い嗅ぎに忙しい。

スノーフレークの花、好き❤
写真撮ろうとしたら、ケモノが寄ってきた
お前の背中は、いらんっちゅーねん。

ふふ、かわいい
うちに庭にも、毎年1本だけ生えるんだよね。
義母が植えたもの。

こぶしも、咲いていた。
春だねー。
梅が終わると、河津桜、そしてこぶし。
それから、ソメイヨシノが咲くよね。
毎年、同じ。

いつもこのモフモフした蕾が気になって
いたんだけど、初めて触った。
気持ちよかった

いつもこぶしだか、木蓮だかよくわからな
かったけど、これでよく分かったー。

花壇も賑やかな季節。

ホコリっぽい地面を、蹴り上げるから
薄汚れた犬になってしまった💦

椿も、まだまだ咲いてるね。

パチは、遠くのワンコにロックオン🐕🐾

キレイめの花を、乗せてみた。

ハイビスカス感覚ね💕︎
ひさしぶりに車でお散歩に行けて、
大満足のパチでした〜。

