春の花園神社 | monchackの日常@どっぷり日本
用があって新宿に行ったので、近くにあった
花園神社⛩️を参拝。
前来た時には見られなかった外国人が
ちらほら。
コロナも落ち着いてきて、旅行者が
増えてるんだろうね。
スーツケースを持って、参拝に来てましたよ。

しかも、骨董市がやってました。
夕方前だったので、ほぼ店じまい。
骨董品だったり、アジアの雑貨だったり。

うわ、写真見て気がついたけど、
雛人形まであるね。
誰のかわからん、雛人形って怖い😱

ここも、梅の花。
外国人が、一生懸命写真を撮ってました。
日陰で暗いけど💦

午前に来たら、明るいのかな?
いつ来ても、薄暗くて、あまり好きじゃ
ない神社なのです。

境内を拝殿から見下ろしても、
なんか暗いでしょー?
まだ3時前よ。

でも、人が賑わってました。
稲荷神社は、スルーです。
前に来た時に、頭が痛くなってしまった
ので、早め退散。
私には、合わない神社のような気がする。

