シェディング。
ワクチン伝播。
そんな言葉知ってます?
今までも、少し書いたことあるけど…
一昨年、9月に胸痛に見舞われた。
心臓が締め付けられて、苦しくなる。
しゃがんだり、横になって、胸を叩いたり。
尋常じゃない痛さ。
なんでだろう?
狭心症か?
とか思い、職場で循環器内科経験者や
内科の医者に聞いてみたり。
でも、症状がない時に、病院にいっても
なぁ…と思い、様子を見てたけど、
そのあとは落ち着いた。
それから、周囲で不穏な話が…
パパがワクチンを打つ度に、
子供が下痢する。
飼い主が接種後に、大型犬が死ぬ。
ご主人が接種後に
不正出血や頭痛が起きる。
私の胸痛もそれか?
と思い、探ってみると、もりりんの
1回目接種後と2回目接種後に症状が
出ていることに気がつく。
ちょうど10日後くらい。
不正出血は、そういうお年頃なので
よくあるから、気にしてなかったけど、
もしかしたら、関係してた?
この慢性蕁麻疹の悪化も?
って、全部それのせいなんじゃないか
とさえ思えてくるよね💦
それは、置いといてー。
胸痛だけは、絶対におかしい。
それから、職場での集団接種後。
接種した利用者のそばにいると、
胸と頭が痛くって💦
何回目の接種〜って、巷では接種会場が
盛んに設けられ、接種ピークが来る頃は、
人混みに行くと、胸痛が出る。
そんなことは、今までもここに、
書いてきた。
精神的なもの?
と思われるじゃない?
最近は、みらりんの友達が打ち始めると、
みらりんも頭痛と吐き気で、欠席や
早退が増える。
席の四方を接種者に囲まれたらしい。
私がそういう話をするから?と、
やはり精神的なものかもって、自分でも
あまり口に出さないようにしてたのよ。
でも、確信した。
体は正直です。
もりりんが、12月に帰ってきた日。
一緒の寝室で寝て起きたら、胸が苦しい。
頭痛もして、つわりの時のような脱力感。
パチの散歩も、息切れしながら。
これは、おかしい。
周囲の人が、ワクチン接種をしたときの
症状。
絶対に、あの症状!
コヤツめ、
打ちやがったな?
3回目は打たないって言っていたのに。
絶対に打っている。
じゃなきゃ、この症状はおかしい。
あのさ、聞きたいことがあるんだけど、
3回目、打ったでしょ?
なんで?
シラを切ろうとしましたが、
案の定、打っていたわけですよ。
打つなら、言ってくれればいいのに。
迷惑極まりなし💢💢
打ったんだから、しょうがない。
じゃないんだよ。
知ってたら、近づかないんだよ。
寝室も分けたんだよ。
体は、わかるんだよ。
精神的なものなんかじゃない。
知らなくても、自分に現れる症状で
わかる。
それから、寝室を分けた。
でも、同じ家にいるし、一緒に車で
出かけた時は、やばいくらいに具合が
悪い。
そのころ、また職場で集団接種💉
5回目とか、まだうけちゃうんだよねー。
ネズミにしか実験してないBA5なのに。
打ってるのに、コロナにかかってるのに。
諸外国では、中止とかしてるのに。
接種した人と、密に関わる日は、頭痛。
最近は、胸痛よりも、頭痛が凄くて、
ロキソニンを毎日内服。
これは、更年期の症状じゃないでしょ。
シェディングですよ。
接種者が、なんか発してる。
呼気や汗から、なにかを…
イミフなものを入れたくないから、打って
ないのに、他人の影響を受けるだなんて
最悪です
これで、ターボ癌とかになったら、
浮かばれないわ。
流行ってるのよ、いきなりステージ4とか。
そんなんで、解毒に勤しむ日々。
小田原のういろうも、そのため。
松葉茶も、飲んでいる。
もりりんより後に、浴槽には入らない。
だから、温泉に行くのもやめた。
ワクチン汁…
いま、5回目ワクチンのピークだから、
少し落ち着くまで、人混みも避けたい。
何となく、接種後1ヶ月くらいがピーク
な気がする。
年が明けて、少し楽になった
正月休みで、職場の利用者にも会わないし、
とりあえず、もりりんだけだから。
義姉は、接種済みママ友が遊びに来た日、
発熱と不正出血に見舞われたらしい。
だから、この正月はうちに来るのも
やめてもらった。
もりりんいるからね。
彼女も甥っ子も、シェディングを受けや
すいから。
ほんとにね、こういうことがあるんですよ。
信じない人はいい。
でも、きっと共感してくれる人は、
たくさんいる。
色々調べていたら、出会った本。
図書混んで借りようと思ったら、すごい
待ち人数。
初夏までかかりそう。
買ったわ。
これから読みまーす。
それにしても、こんな他人のワクチンで
くだらない影響をうけていたら、
実際にワクチンを打ったら、私は
どうなってしまうのだろう。
死ぬな(爆)