あさんぽと朝カフェ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

羽根木公園まであさんぽ🐶

ちょっとまったり。



柿がなってた。




帰ろうと歩いていたら、ジョギング組の
もりりんとみらりんから、電話📱

電話なんて普段ならないので、
「なんの音かな〜?誰の家の音かな〜?」
って思ってたら、自分のバッグの中から
してたという💦


「カフェに来い☕」
とのことで、また反対側に引き返す。
おかげで、公園を2週した…

カフェは、ノルウェーから来た
フグレントウキョウ@梅ヶ丘

カプチーノダブルを、注文してくれて
いました。
640円って言ったかな。

少しお高め。


でもねー、
マジで美味しいの✨❤

何度か飲んだけど、やっぱり美味しいわ。
豆が変わった?
イートインだから?
前より美味しい気がする。

ケニア帰りにも、納得させるコーヒー。
ブルーボトルも、美味しいけれど
なんか違うんだよね。
コクと濃さとまろやかさが、格別。

うちのDelonghiとは、全然違うよね💦

さすが、マルゾッコ。


普段、コーヒーを飲まないみらりんも
飲んでたもんね。

パチだけ、何にもない🐶

マルゾッコ、買うかー!
ってもりりん。
マルゾッコの良さを語るために、
私を呼んだらしい。

いやいやいや、カフェをする訳じゃ
ないのに、マルゾッコは買えません。

640円のコーヒーが、1300杯飲めますよ。
1300の豆代とミルク代も、入れると
もっと凄いよ。


また来たら、ええやん。

こんな近くに美味しいカフェがあるなんて
嬉しいね。
無くなりませんように。

そして、スタイリッシュなお店は、
店員さんも、マスク無し!
そこが1番気に入りました❤