下北沢で台湾料理 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

月イチ美容室のため、下北沢へ。

行こうと思ってたお店が、臨時休業😭
そのために、早々と家を出たのに…
チ───(´-ω-`)───ン

手っ取り早く、ミカン下北の台湾料理
ダパイダン105下北店🇹🇼

坦々麺頼んだ〜。
量は、少なめ。


焼き小籠包も、頼んだ。

この貧乏臭いアジアなテーブルがいい✨


この焼き小籠包に、やられた。

最初に食べたのは、全然肉汁がなくて、
油断した。


ちゃんと穴を開けてから食べたのに、
横から汁がビャーッて飛び散って、
私を超えて、横の椅子に置いてあった
コート直撃😱💦

油じゃん えーん

とりあえず、ウエットティッシュで拭いた
けれど、大ショック。

髪の毛切っている間も、気になって
しょうがない。
帰宅後、速攻洗ったけど、油染みがもやもや

ウタマロ石けんで擦って、大方とれたん
だけど、1部コートの色が薄くなった…

ショックすぎる。
気に入ったコートだったのに…

ちなみに、焼いていない小籠包のほうが
好きだと思いましたwww