仙石原すすき草原 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

箱根の九頭龍神社の帰りに、通りがかった
すすき草原。

思わず、わ〜っびっくり
ってなり、立ち寄ることに。

見渡す限り、すすき草原です。


ギリギリ日没前だったけど、たくさんの
人が来ていましたよ。
外国人が多かった気がします。


なんかフワフワ〜ってしてる照れ


ずーっと同じ景色なんですけどね。


日没後の箱根は、とっても寒くて、
Nちゃんも「寒い寒い」って言ってた。
東京では、窓を開けて寝てるのにwww



薄暗ーくなっちゃったね。



月が出ていました🌙


夜来たら、星が綺麗なのかもね。



そんな箱根でした。

帰りは、行楽日和だったので、もちろん
渋滞にはまり、小田原の星乃珈琲
夕食をご馳走になりました。

ラザニア、美味しかった〜。


フルーツティーも、とってもフルーティーで
美味しかったです。


何から何までお世話になりっぱなしの
箱根日帰りトリップ。

いつもありがたい限りです🥺💞