夜のお茶時間 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

仕事やら、パチの散歩で夜更かしなんか
出来ないけれど、昔から秋の夜長が
大好き❤

小さいライトつけて、夜な夜な
ドラクエ(爆)

老後、未亡人になって、⬅勝手に決めてるwww
犬もいなかったら、昼夜逆転生活をして、
ゲーム婆になるつもり。

すぐ、ボケるな爆笑


みらりんは、寒くなると
夜のドラマを見ながら、緑茶をすするのが
好き。

そのために、落雁を買わされるしね。

留学生Nちゃんがいても同じ。

9時過ぎに、グリーンティータイムが
訪れる🌃

栗羊羹の日🌰


YATSUDOKIのマロンパイ🌰

この時期は、栗が多いね。


そして、かならず甘いものの後に、
煎餅が出てくる‪🍘‬

Nちゃんは、煎餅が好き。

プリンの日や団子の日、
昨日はポテチだったな。
さすがに、緑茶じゃなくて、コーラという
ジャンクな日だったけど。

ついつい私も一緒に食べるので、
体重が増えつつ💦
あ、コーラはやめといたわ。

秋は、食べ物が美味しすぎる。

チクチクも、またスタートしました。
半年以上、眠っていた…



いつのクリスマスに出来るのかなぁ。