14歳の誕生日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

みらりんの14回目の誕生日。


家族で、うどんと焼き鳥を食べながら

生まれた日の話をする爆笑


いやね、みらりんは今日から

中間テストなんですよー。

可哀想にね。

昨年は、テストの前の日が誕生日。

来年もこんな感じね、きっと。


なので、本人からも、

ケーキも用意してくれるなと。


全ては、明日の夜だそうです。


親戚から、ビッグなプレゼント🎁





芸能人みたいだね〜。


毎年、大人っぽいものに、変わってきてる

気がします😊


ちっさいとき、

誕生日に何食べたい?

ってきくと、


お茶漬け🤣🤣🤣



おでん🤣🤣🤣



そんな渋めの好みだったみらりんも、

「焼肉」と答えるようになった。


金がかかるわね💰


プレゼントも、おもちゃじゃなくなって、

もりりんからは、既に貰ったハルちゃん🐦


私からは、TDLのチケットと友達と

お揃いの服。

今週末に、友達とお出かけです。

日本の中学生だわねー。


少し反抗期だけど、まぁ素直に育ってる

よね。

まだ一緒にお出かけしてくれるし、

もう少し一緒にいてくれるかな〜。


私も14年前を思い出して、感慨深く…

って思うんだけど、やはり長女のときの

ような感慨深さは、無いのよね〜。

ごめんね、ごめんね〜って感じチュー


やっぱ、1人目は違うのよね。

へへ