下高井戸の家宴で夕食 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

最近、街中華によく行ってる気がする。

週の真ん中で、母力尽きる。
夕食は、外だーっ!
と、ボイコット。

なんか最近疲れやすく、朝も目覚めが
良くない。
鉄剤の内服をやめてから、結構経つから
また貧血になってきたかなぁ?

疲れやすいのは、本当に疲れてるんだと
思うんですけどね…
もりりん、いるから💦

何もしないで、ぼーっていう休日が
欲しい。

夕食は、下高井戸の家宴🇨🇳

夜に行くのは初めてです。
昼は、定食ランチが🉐

いやー、写真撮るの忘れたよね💦

軟骨の唐揚げ、酢豚と食べて、
中華炒め、チャーハンとやってきた。


酸辣湯のスープが美味しかったけど、
写真なし。

みらりんが頼んだチャーシュー麺は、
普通だったけど。



黙食とか言われてもねぇ、家族4人で
なんか面白いこと話してて、ゲラゲラ🤣
マスクしてたけどね。

みらりんの変顔見て、ゲラゲラ。
涙出た🤣

マスクしてましたけどね。

楽しい夕食がいいよね。

WHOは、コロナ終息の見通しとか言って
んのに、日本はオミクロン対応のワクチン
とかって言ってる。
イギリスは、5~11歳の一般的な子供の
接種は中止って言ってるのに、日本は
子供の努力接種とか言ってんの。

ニホンジン オカシイネ
ニホンジン モルモットダヨ

平日の夜の外食で、少し元気出た。
あと2日、がんばろう。