世田谷区の教育委員会の取り組みで、
中学生対象に、
オンラインホームステイ
というものが実施された。
きっと、元々は交換留学とかやってた
のかもねー。
応募して、1度外れたんだけど、
キャンセルした人のおかげで、
繰り上がり当選✨
ありがとう、誰か

そんなんで、夏休み後半、
オリエンテーションも入れて、3日間
みらりんが、英語に触れる時間をゲット。
JTBのちゃんとした企画のようです。
オーストラリアの2家族との会話を
楽しんでおりました〜。

ドア越しに聞いていたのだけど、
まぁそれなりに話すことは出来ていたかな。
コロナじゃ無ければ、海外にホームステイ
させるんだけどなぁ。
でも、着陸で吐くから、1人で飛行機に
乗れない女💦
私も送ってっちゃう?
早くコロナ騒動が終わらないかなぁ。
このコロナのご時世、うちの子供たちが
海外に興味のない子達でよかったと
思うよ。
ワクチンを打ってまでして、海外には
行かせたくないわ。
もう少し待てば、自由に渡航出来る日が
来るはず。
それまでは、国内を楽しもう
