経堂のかわいいお店でかき氷 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

いつも出勤時に前を通るカフェ。

早朝は、看板も出てないから、
なんだ?このボロ屋は?
って思っちゃうんだけどね💦

よーく見るとなんか可愛いし、趣がある。
ホントのボロじゃなくて、いい感じの
レトロ感。

紙一重よねぇ爆笑


看板があると、かわいいお店🍀

経堂駅から徒歩五分の

anamo cafe ☕


こじんまりとした店内。

この日は、2番目の客だったので、
開店と同時に入店✌️

カウンター席は、コロナのためなのか
使われていず、4人だけのお客さん。

よかったわー、猛暑日にかき氷ごときで
外で待つなんて、私には不可能…


スイーツもあったけど、ここの売りは、
なんといってもかき氷🍧

どれも美味しそうなんですけどーっおねがい


せっかくみらりんと2人なのだから、
違うテイストを試したいもんねー。

私は、数量限定の
生メロンミルク🍈


メロンの果肉は、2切れだったけどね…

でも、すっごい美味しかったグリーンハート
これは、食べるべきよー。

みらりんは、苺ミルク🍓

ロウソクで、固めたみたいなやつ(笑)


苺のソースが、たまりません。
美味しいわぁ。

こうなったら、違うのも試したくなるよね。

お腹タプタプ言わせて、炎天下で並んで
いるお客さんのために退散です。

せっかくの夏休みなのに、退屈そうな
みらりんとの日曜日のお出かけでした〜。