中華とかき氷 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

月イチの下北沢デー。


白髪染めの日です(笑)


いちばん暑い時間にお出かけ。

日陰がねえだす…ガーン



駅にも人があんまりいない。
急行の止まらない駅だから、余計にね。


急行の電車が通過していくけど、
こんなのに飛び込んで死ねるんだなと思う
程度のスピードよねぇ。
はじけ飛ばされて、ホームの人に当たっ
たというニュースがやってたよね。

迷惑すぎるだろ。

ホームに戻ってきたくらいだから、
グチャグチャにはなって無さそうだけど、
後味悪いよね。
やだやだ。

そんなことを思いながら、電車を待つ💦


美容室が終わる頃に、もりりんとみら

りんと待ち合わせ。


町中華なランチが食べたいという

もりりんのリクエストで、


王さんの菜館へ。


オシャレなお店がいっぱいある下北沢で、

町中華🇨🇳


私、坦々麺とチャーハン。




みらりん、中華丼と醤油ラーメン。


もりりんは、中華炒めの定食だった。

メニュー豊富で美味しかった。

でも、坦々麺は、馬賊がいいなぁ。
遠くて、一年くらい行ってない。
行きたーい。
食べたーい。
暑くても、食欲は減退しない…

そして、みらりんのリクエストで
かき氷🍧

600円なんて、やすいよね〜。



手前、柚子。
奥は、ラ・フランス🍐


雪の中に…
パチが...

用を足したような色
爆笑爆笑爆笑

ゆーなってwww

かき氷は、外で食べるくらいがいいよね。
エアコンの下じゃ寒くって。

下北沢の隠れ家的なかき氷のお店。
かき氷だけじゃないんだけど。
なかなかオススメです。

帰って昼寝したzzz