いなくなってから気がつく偉大さ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

朝から、ワイドショー見ていると

涙出るね😢 


安倍さん、海外からは、とても慕われていた

んだなーと思って。

他国の元首相が急逝したことで、喪に服し

たり、メッセージボードを置いたり、

わざわざ予定変更して、来日したり。


日本での報道なんか、悪口と批判ばっかり

だったのに。

なにをやっても文句しか言わなかった

国民とマスコミ。


いや、もちろん安倍派いたんだと思うけど、

批判しか、報道されなかったもんね。


献花に並ぶ人やインタビューに答える人を

見ていたら、結構愛されていたんだなって

思う。


そして、若い人も多いんだよね。

確かに、ひまりんもSNSを、

フォローしていたことあるわ爆笑

可愛いおじさんって言ってた(笑)


私も仕事じゃなかったら、増上寺に

献花に行ったのにな。


気分が凹む週始まりです。

そして、エアコンで喉やられた💦




いつかの京王線。
最近、人身事故が多いよね。


明るいニュースが欲しいです。

明日は、いい日になりますように。

休みだし❤