かき氷の季節到来 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

今週はまだ暑さが落ち着いている東京。

先週の激暑猛暑日のゆうんぽ。
辛かったなぁ。
これから毎日そういう日がやって来るのね。

ゆうんぽで、下高井戸に向かった。

みらりんにバッタリ出会い、そのまま
たい焼きで有名な小倉庵に、
吸い寄せられる。

パチがね爆笑

そうしたら、かき氷が、
スタートしてた🍧

暑いときに、この誘惑には勝てぬ。


世田谷線の電車を見ながら、
外の椅子で待つ。
パチがいるから、店内には入れないんだ〜。


スイートポテトのあんが乗ったかき氷🍧


日替わりたい焼きのあんと、同じものが
かかるらしい。
ってこたぁ、毎日違うかき氷!

やばっ、誘惑だわグリーンハーツ
700円なり。



パチも欲しいよねー。

そうしたら、お店のお姉さんがカップに
かき氷を入れて持ってきてくれたおねがい
もちろん氷だけよ。

ワッシャワッシャと食べていたよー。
パチもかき氷が好きなのね。

たい焼きの羽の部分をくれることも
あるし、小倉庵のお姉さんたちは、
ワンコサービスしてくれます🐕

嬉しいねー。