夕方の経堂の八百屋さん | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

毎日のように、仕事帰りに立ち寄って
しまう経堂すずらん通りの八百屋さん。

すず銀さん🍆🍅🌽

年配のおじさんと年配のおばさんたちが
レジを打ってくれます。


これまた、やっすいのよ。

叩き売りのような金額がついているものが
狙い目です。

大好きなモロヘイヤも、1袋100円。
4袋買った‪🤗‬


2枚入りの揚げが、35円だったので
5袋買った〜‪🤗‬


安上がり〜✨


3袋50円のミツバとか、
インゲン1袋80円とか、
オクラ50円とか。 

まとめ買い好きな私が、気持ちよく買い物
出来ちゃう。

野菜が安いって嬉しいよね。
もちろんスーパーで買った方が安いものも
あるので、そのへんは工夫です。

明日も寄っちゃうよ〜。