悪天候のGWスタート | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

仕事に行くと晴れるのに、休みになると
天気が悪いような気がするぞ…

GW初日は、悪天候☔
朝から、高速道路の渋滞がNEWSで
報道されていて、出かける気が失せるよね。
どこもかしこも、渋滞すごしガーン

都心なら、人がいないかなーと思って、
新宿に1人でササッとお出かけ。

めっちゃ人いたー💦

雨の中、人いたー💦

さーっと用を足して、帰ってきたよ。

思わずやってしまったガチャガチャ。


ドラえもん、かわいいラブ
携帯のケーブルをしっかりと掴んでくれて
います。

部活から戻り、プールに出かけた
みらりんは、夕食前に撃沈zzz

中学生は忙しいね。
このあと、オンライン自習室で
お勉強でした。


気圧のせいなのか、頭痛がすごくって、
本をチラチラ読みながら、鎮痛剤が
効くのを待った。

被災地で起こる不思議な出来事が
書かれた本。

怖いと言うんじゃなくて、突然命を
失ってしまった霊たちが、かわいそうに
なってしまう。


この世に未練なんかないから、母は全然
出てこないんだなと、しみじみ思う。

GWだけど、飛び飛び休みなのと
頭痛で早めに寝た。
みらりんも部活。
ひまりんも、バイト。
全然休みじゃないのよ。

朝は、京王百貨店のパン屋さんで
買ったもの。
またいろんなテイストを楽しむ形式音符


ぬか漬け仕込んで、お仕事へ〜。


朝も頭痛で目が覚めたもやもや
気圧の変化について行けないBBAです😭

明日も、また悪天候って言うじゃない?
やることあるんだけどなぁ…