上空からの大雪山連峰 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

山がとっても美しかった日。
私たちは、2年ぶりに訪れた故郷を
飛び立った✈️💨

あさっぴーとシロクマに、さようなら。


弟家族との4日間は、楽しかった♥

弟はどーでもいいけど、義妹がいい人で
ほんとよかったよ。


窓際を抑えてよかった。

ここからも、山が見える〜。
旭岳を拝みながらの滑走路✈️💨


大雪山連峰、すげぇ。
偉大すぎる。


そんなに綺麗な季節じゃないけれど、
山が白くてこんなに際立って見える季節は
そうないかもね。




飛ぶよー。


飛んだ!

上空からの眺めも、最高✨

大雪山国立公園


山って大きい。


最後に、この山が拝めて、よかったおねがい

片付けをしたご褒美かな。

そして、東京は雲の下💦



マジか…
気温も、旭川の方が高い💦


雨、雨、雨☔☔☔

荷物抱えて、電車は辛かったので、
新宿まで、リムジンバス。
そして、最寄り駅から、家までが問題よ。
布製のスーツケースガーン

タクシー探したけど、いない。
正規の乗り場もない。
やっぱひまりんに、免許を取らせない
とダメだな。
タクシー代よりも、高くつくけど💦

徒歩生活って、不便。

傘はさしたけど、ベチャベチャになって、
帰りました。

パチラブ💞