休日は、忙しい母 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

連休最終日〜🔆🔅

衣替えしようと思っていたけど、
寒くてかなわん💦

まだペラペラの春物の服だけじゃ
不安すぎるので、半分やってやめたー。

冬物アウターも、洗い始めたんだけど、
洗った途端に、また着てるもんねもやもや
じゃ、洗わなかったのに……

やることはいっぱいあるんだけど、
職場で頂いたボーリングの招待券が
あったので、期限が切れる前に行ってきた。

なんと10年ぶり〜💦

ひまりんの10歳のバースデーパーティを、
ナイロビのボーリング場でやったとき以来。

明日、腕が痛いかも…

みらりんは、この前友達と行っていた。
日本の子供よね。



私はスコア120と、10年振りにしては
上出来な感じでしたが、隣のレーンの
マダムたちが上手でビックリびっくり

マダム〜ってな感じの人達でしたが
マイシューズだったし、ブームの時に
やりこんだのでしょうね〜。
素敵でした✨

遅いランチは、回転寿司。
スシローは、激混みだったので、
銚子丸🍣

スシローより高いだけあって、
スシローより美味しい。


2人で、11皿だけチュー
お腹が空いてなくても、好きな量だけ
食べられるからいいよね。

あと今日したのは、昨夜から仕込んだ
甘酒を冷凍したり〜

※犬の心霊写真じゃございませんよ


塩漬けして干した人参を、
味噌に漬け込んだり〜


小粒イチゴが安かったので、イチゴジャムに
しようかと思って準備🍓


うん、いちごミルクだっ🍓


そうこうしてたら、いちご3パック分の
2パックは消えてしまい、1パック分を
ジャムに。




みんなジャムを食べないんだよね。
フォアグラを
食べる時くらい?(爆)

ってか、
そんなもんしょっちゅう食べんわ 爆笑

そして、今は挽肉1キロで、ミートソースを
仕込んでいます。

私、働き者〜✌️

明日から、仕事だからね…

またイチゴを大量に買ってきて、
いちごミルク用のイチゴを冷凍しよう音符