今日は休日なのに、早めにベッドに入った
昨夜。
本を読んでいたら、揺れた。
同じベッドで寝ているみらりんの寝返り
かと思った🤣
そうしたら、ガッタガタ来たよね。
しかも、長いやつ。
私が経験する中で、1番大きいと思った。
震度4くらいあったと思う。
みらりんも起きて、パチも首を上げていた。
ひまりんは自分の机を抑えるのに
必死だったらしい。
もりりん手作りの机。
普通にガタガタしてるから、
1番先に崩れそうで、下に潜り込むこと
なんか危険すぎて無理😣
おさまってから、茶の間に降りると
水槽の水がこぼれていたくらいで、
ふうちゃんも、ピーとも鳴いてなかった
から、放置。
昨日、仕事の休憩の時に、Twitterで
このツイートを見たばかり。
東京南部じゃないけど、地震がきたよ。
こわ😱
今後48時間以内に東京南部で強い地震が発生する可能性があります。 - https://t.co/9gnY4xO5Is pic.twitter.com/NWa6efWSRv
— Japan Earthquakes (@earthquakejapan) 2022年3月15日
こういうの当たったためしないのに、
当たったわ。
こわ😱
今日は、世田谷区でも停電していた
ところがあるみたい。
ま、停電になったところでね。
私たちは、停電のプロだわ✌️
停電の黒帯くらい持ってそう![]()
ひまりんに、
「停電してるところあるんだって」
って言ったら、
「停電したら、嬉しくな
っちゃうな(*ˊ ˘ ˋ*)」
だって…
染み付いた経験って凄いね。
夏だったら、死ぬよ。
ナイロビと違う。
でも、地震にはド素人な私たち。
怖すぎる…💦
宮城の親戚や友達も、大丈夫だった。
私には、大分の友達からも、LINEが。
宮城や福島の方は、3/11にやっと復興
したーとか、乗り越えて頑張ってるーって、
取り上げられていたばかりなのに、
またこんなことが起きたら、恐怖なんて
ものじゃないと思う。
みなさまが、無事でありますように。
地震、来るなー!
戦争とコロナで、十分よ…ほんと。