やらねばならないことをやる休日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

せっかくの暖かな小春日和な日曜日なのに、
みらりんの学年末考査が、明日から〜ネガティブ
チ───(´-ω-`)───ン

どこにも行けませぬ。

それなら、私もやらなくちゃならない
ことを終わらせて〜、
次の休日に、遊ぶぞっ。

朝から、畑。

カリフラワーとカブを収穫。
カブかと思ったら、ほっそい大根だった…
もったいない💦

カブが1個しか無かった…
いっぱい植えたのに、発芽すると
みんな鳥に食べられたもやもや

みそ汁の具だね。



昨日ホームセンターで、そら豆の苗を買った。

秋に、苗を買うよりも種で植えた方が
お得〜って植えたのに、発芽しなかった
んだよねもやもや

初めから、苗にすればよかったよ。
(´ω`)トホホ…
ま、98円のセールだったので、良しと
しよう。
秋は、200円くらいしてたから。


みらりんは、ベランダで勉強。
やってんだか、遊んでんだか。
┐(´д`)┌ヤレヤレ


私はと言うと、

確定申告との闘いえー

ほんとやだー。

私のじゃないのに、やだー。

毎年、やだー。

事務的なことできないから、看護師なのに。


みらりんが、また大根を抜いていた。



あの大根切っただけのサラダ?を食べる
らしい。

「ママもいるー?」

いや、いらね(笑)

即答した…

明日も、仕事ー。
早起き…
休みはあっという間に終わっちゃう。

明日、税務署に行ってこようかな〜。