仙川のめでた屋 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

この頃、ラーメンばっか食べてるな…

他のものは、たいてい作れちゃうからね。

仙川に行ったから、オシャレなお店とか
いろいろあるのに、みらりんが食べたい
っていうから、シマホから歩いて
近くのラーメン店へ。

支那そば めでた屋 🍜


店構えからして、若者のお店かと思ったら、
年配のおじ様のお店でした。

支那そばも、中華麺も、みんなラーメンの
ことだとネットで見たけど、支那そばと
名乗るところは、昔ながらのあっさりで、
透き通ったラーメンスープだよね。


スープも、全部飲めちゃうくらい
あっさりとした体に悪くなさそうな
ラーメン(笑)

家系とか二郎系とか、体に悪そうだもんね。
それはそれで美味いけど。

シマホには、ペットフードを買いに。



お土産だよー🐶



それは、ふうちゃんのですよ。

ふうちゃんの餌も、食べてしまうパチ。
雑食だわ…