溝ノ口温泉へ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

今日は、温泉に行きました。


職場の人のオススメ日帰り温泉。


川崎の溝ノ口温泉 喜楽里 


♨️


車で30分くらいだし、立地もいい。


重曹泉の薄茶色な源泉がとても

気持ちがよかった〜。


炭酸源泉風呂は、高濃度の炭酸が導入さ

れていて、皮膚に気泡がいっぱいくっつ

いて、しみこむ〜って感じラブ


毛穴掃除〜✨


岩盤浴も、たっぷり4回!

汗ダラダラ。

デトックスよ〜。


そして、昼食べる〜音符

食べなければ少し減量するのに、

食べちゃうもんね〜。

それも、温泉へ行った時の楽しみよね。


四元豚のせいろ蒸し



唐揚げ定食とかよりは、カロリー少なめ

だよねー。

せめてもの考慮です…


あ、体重測るの忘れた💦


風呂はちょっとしたレジャーよね。

良い休みでした。


明日、仕事行きたくねー。