2021年最後のお寺 | monchackの日常@どっぷり日本
年末にアメ横に行った時に、
2021年最後のお寺の参拝に行きました。
神社は、渋谷の穏田神社だったけど、
お寺は、アメ横の摩利支天徳大寺。
アメ横に行ったついでにね。
なんとも華やかですっ✨



イノシシが祀られているんですよ。
亥年としては、黙っていられない(笑)
摩利支天にお仕えイノシシが祀られた
らしいです。

摩利支天御縁日 亥の日詣りというのが
毎月の亥の日にあるらしい。
今度は、それにぶつけて行ってみようかな。
亥年だし〜🐗
絵馬もイノシシ。
目が可愛いね😊

日蓮聖人さんも、いらっしゃいます。
青空が気持ちのいい日でした。

御朱印も頂きました。

2022年は、どんな神社仏閣に出会える
かなぁ〜🍀
それも楽しみです。

