早朝新宿出発のバスで、スキーツアーに
参加したけれど、
バスはいいね〜。
バスでスキーに行くなんて初めて。
コロナ増えてっけど、検温して、マスク
して、私語を慎んで、バス内での飲食
禁止❌
通路挟んでのお兄ちゃんたち、話してる
けど、なんか面白いから許す(笑)
バスの中には、カーテンが。
感染予防的じゃないけどね。
プライバシーの保護的な?
初めてこんなの見たけど。
到着まで、約3時間。
3時間くらい全然平気〜。
ケニアから日本へのフライトを思えば、
屁みたいなもんよ。
埼玉の高坂SAで、トイレ休憩の前後ともに
爆睡ですよ〜
埼玉も晴天☀️
東京も、きっと晴れ🌞😊🌞
埼玉からも、富士山みーっけ。
バリバリの晴天🌞😊🌞
黄色いバスも、ピッカピカ✨
なのに、
なのに、
トンネルは抜けたかどーか知らんけど、
目が覚めたら、景色どころか空の色が
違ってた

チェーン装着のために、山の麓でバスが
止まる。
圧雪のいい感じの道路なんだけど、
スタッドレスタイヤだけじゃダメなのかね?
北海道で、チェーンとか見たことないん
ですけど…
自家用車で来るには、チェーンがいるの?
北海道みたいに、道路整備がされてない
とか?なんだろう?
群馬に住んでいたことがある友達に
聞いてみよー。
謎だわ。
チェーンの装着が終わる頃、太陽が
出てきた😊
これが、今日見た最後の太陽だったね…
この時すっかり忘れていたこと。
自分が雨女であり、
冬の雨女は、
冬なりの活躍をするってことを…
思い出したよ。
この後、私の三半規管を不安定にさせ
ながら、バスは山道を登っていきました💦
地面だか空だかわからないような
真っ白な景色の山に…