少し残念なイチョウ並木 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昨日の朝ごはんの場所は、

昭和記念公園でした。

もっとね、すっごいのを想像してたの。

そーしたら、イチョウの木々が…

剪定されていたガーン

ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン


すっかすかやねん💦


なんとも寂しく、空が見えやすい(笑)


みらりんは、葉っぱを。

パチは、他の犬を。

それぞれが違う目的で、あっちこっち
向いている。


ま、きれいだけどね〜😊


パチは、常にほかの犬を爆笑


「オヤツ」という言葉で、
やっとカメラ目線 📸


開園そうそうにいったので、まだ人は
少ない方。
帰る頃、ものすっごい人だかりだったよ。

コロナ、消滅?!


わかる?
上が、パッツン。


こら、ないわ😑✋

スクエアカットのイチョウ並木(笑)



まさに、角刈り✂️


2年くらい経てば、自然になるかな?

なんか少し残念だったので、やはり
外苑か靖国神社あたりで、リベンジしたい
気分なのです。