月イチの下北沢 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

月イチ美容室の日@下北沢

だけど、今月は月初めに行ったので、
2回目だ…
まるまる1ヶ月は持たない白髪染め。
やーね、60になったらやめるわよ。

まずはスタバで、
ハロウィン仕様のフラペチーノ 🎃

トリックwithトリックフラペチーノ。

芋〜っ🍠

女性大好き、芋〜♥


私もね、上にかかっているソースが
1種類なくて、別なのをかけて対応という
ほぼSold outだったのですが、
夕方いったひまりんは、完全Sold outで
買えなかったらしいwww

私は、ハチミツをかけてもらいました〜😊

髪の毛も黒黒となり、今日は絶対に
ラーメン凪にする!と、
思ってたんだけど、下北沢は、
カレーフェスで大賑わい。

いや、そーでもないか…駅前が賑わって
いただけか😅



なので、スープカレーにしてみた。


カレー食堂心


美味しかったです。
ただ隣に座ったオヤジが気になって💦

着席した時から、なんかドタバタと落ち
着きのないやつだったんだけどさ。

1口食べることに、

「うん、うん」

「うん、うん」

「うん、うん」

って言いながら、うなずくのよ。

食レポかって。
お前の感想なんか、誰も聞いてないわいっ。

満足のいくテイストだったのでしょうね。
だけど、うっせーわっもやもや

紙ナプキンで、やたらと鼻をかむし。

まぁ、ウザかったムカムカ


そして、今日の不思議。

駅の階段に、落ちていたもの。


…(〈●〉Д〈●〉)


え?
海苔を食べながら、歩いてたの?
ラーメンのが飛んできた?

不思議すぎる…