帰ってきた夏 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

帰ってきちまった。
夏が帰ってきちまったよーっ😭

ここ数日は涼しくて、あさんぽの時間が
少し遅れていたものだから、寝坊した💦
仕事もないから、油断したよ…

7時過ぎのあさんぽは、暑いんだよね。

公園に行って涼んで、帰ってきた〜。


こんだけ、コロナが増えると、健康に
ついて、色々考えちゃうよね。

でも、報道を見ていても、重症化の人たち
のことばかり。
全然無症状の人たちのことも、取り上げて
ほしいよね。
そえしたら、コロナ=怖いだけじゃなくて、
違う考え方もできるのに。

重症化&後遺症のことばかり、
私の知っている人は、熱が少し出ただけで
後遺症もなく、バリバリ元気😄

コロナ発症して、重症の人しか報道せず、
ワクチン接種して、後遺症に苦しむ人の
ことは報道しない。

休みの日は、だめね。
洗脳効果があるワイドショーを見てしまう。

しっかり食べて、しっかり寝よう!
それが一番よねー。


そのお陰か、まぁ元々丈夫なんだけど
私に至っては、日本に帰ってきてから
丸3年、風邪は引いていない。
約17年のケニア生活でも、発熱して寝込
んだのは、1度だけだしね。

ひまりんも、インフルエンザだけだな。

みらりんは、ちょこちょこ頭痛とか
ダルいとかうるさいけど、本格的な
風邪は、ほとんど無い。

パチも、ミックスだからか、病気に
ならんね〜。皮膚がやられるのと
変なもの食べて、お腹を壊すくらい(笑)


メダカたちは、どうかな〜。



長雨でやられた畑を片付けないとなぁ。

午後からは、研修です。(´Д`)ハァ…