富良野メロン | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

クロネコさんが、でっかい箱を
持ってきた〜。

歓迎🇯🇵デカい箱

舌切りスズメで、絶対に大きなつづらを
選ぶタイプです。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ

富良野メロン参上✨


弟君が送ってきた〜。

いつも母が送ってくれたんだけど、
母がいなくなってから、弟がいつも
なんかを送ってくる。

出来た弟だ照れ

昔は、クソ弟だったんだけど、
45にもなると、立派になるもんだ。
↑いつまでも上から目線 (笑)

北海道のメロンを食べると、
ここいらで買ったメロンは食べられないね。

糖度が全然違う。

スイカの赤いところと白いところくらい
違うね。




富良野メロンは、夕張メロンほど
有名じゃないけれど、夕張メロンは
名前が独り歩きしちゃってるだけ。

北海道の人は、同じような感じで
リーズナブルな富良野メロンを
よく食べますよ。


弟の家には、ブドウを送ろうと思って
注文した。

9月の発送だった…おそっ💦