二子玉川ゆうんぽ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

夕方、まだ日が高いうちに、
二子玉川に、お散歩に出かけた。

河川敷は、涼しいの〜😊

天気が良いから、きっと綺麗な夕日が
見えるかもーと思って出かけたんだけど、
そうでもなかったというもやもや

雲が、まばらに存在してくれれば
良かったのに、空を覆っちゃってんだ
もの〜っ😭

日が沈みかけてきた頃、
スタバでご当地フラペチーノを買う。


キャラメルソースとか、たっぷりかか
っていて、苦手かも?と思ったんだけど、
コーヒーゼリーが美味しいの音符

タピオカより、好きだわ ラブ

今朝も、また体重が減ってるって言う
ひまりんのために、バウムクーヘンも
追加よっ❣️

ふたつ要らんだろって!? 💦

野暮なことは、聞きますまい。


雲がもう少し薄かったら、綺麗だと
思われる空💧


じーさんみたいなパチwww


草が気持ちいいね。

人間も、川から吹いてくる風が心地よく
て、住宅地とは全然違う涼しさ。


薄暗くなるまで、ベンチに座ってた。

パチも、車で出かけるのは、ほんと久
しぶりで、車からおりるとスキップする
かのように、大喜び♥

分かるんだよねー。

車で、いつも行く羽根木公園に行っても
絶対に喜ばないと思うもの。
また連れてきてあげよー。

夕食は、ひまりんのリクエストで
KFCのチキン。

昼も、経堂の麺は時なりに、
ラーメンを食べにいったのよ🍜




痩せたひまりんに合わせて、太らせようと
一緒に食べていると、
BBAは、すぐにデブになる💦

悲しきアラフィフの新陳代謝 えーん