小さな喜び | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

あさんぽで訪れた菅原神社。

拝殿の両脇の枝垂れ梅が、開花していた💙


春がどんどん近づいてるね。
この梅を見る春も4度目。

私もすっかり日本人よ〜🇯🇵



そして、我が家にも春が。

もりりんが、植えていったトマトの種。
毎回LINEで、「芽が出た?」
誰のことよりも気にかけていたトマト🍅

出たら、おしえるっちゅーねん!
と何度思ったか(笑)

早速、夜中のもりりんにLINEしといたわ。

今年は、水耕栽培に挑戦するらしい。

すっごいものが、庭に出来上がっています。
失敗も予測されるので、私は畑に植える
ためのトマトの種まきもしているwww



そーしたら、
私が植えたミックスベジタブルも、発芽。


ケールも、発芽🌱𓂃 𓈒𓏸


春だね〜。

今日も快晴☀
子供たちは、まだ寝てる。

母さんは、仕事いってくらぁ〜。