無心に手仕事 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

ナイロビ在住の主婦が毎日何をしているのかを現地から発信していましたが、2018年春より、とうとう日本での生活が開始!約17年のナイロビ生活から、晴れて日本人に戻りまーす。
でも、夫はまだまだナイロビにいるので、行ったり来たりになりそうです。

編み物が終わったので、お次の手仕事は
これ。

見える?
まずは、下書きです。



そして、チクチク。

刺し子ですね〜音符



母が、なぜかやたらサラシを持ってて、
その活用です。
糸は、Seriaのもの〜。

並縫いしたかった〜。
並縫い好きなんですよ。

いい感じで、ボケ防止(笑)



ちょうど休みもあったりで、
Amazonプライムみながら、チクチク。

やりかけのクロスステッチをすれば
いいんだけどさー。
なぜか、気分が乗らない?口笛

そんな横で、みらりんはデザート?




平和な夜がまた過ぎていきます。🌃


でも、ちょっと今日はモヤモヤもやもや

派遣ごときが、余計なことを言ったかなと
反省中。
障害者ケア、考えさせられるわー。
老人とはまた違う。
患者ともまた違う。
ちょっと精神科病棟を思い出す。
人との関わりは、時に疲れるね。

明日は、祝日🇯🇵

無心にチクチクするさっ。