強烈な… | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

みらりんのランドセルから、出てきたものを
2度見する。

え?( ゚д゚)

だ、誰?Σ(゚д゚;)

これが、ジャニーズとかなら、
まだそんなに驚かないけど、

誰なん?



アルバルク?

娘の荷物から、暑苦しそうな男たちが
出てきたら、結構ショックだよ、母さん。

そ、そんな趣味??って。
いつの間に??


よーく見たら、なになに??

さっ、さんすう?

算数ドリルぅー?

Σ(。Д゜)マジカヨ


えー、こ、こんなんで勉強できますか?

なに?この会社から、なんか貰っちゃっ
たりしてんの?

見るからに、気が散るようなドリル。


そして、オープン!



中も、ウザくね?爆笑爆笑爆笑


どーみても、気が散るってば。


やばいね。
こんなの使わなくても、他にあるだろっ。

苦情レベルだよね😂😆😝


みらりんに、
「なに?あのドリル」って聞いたら、

塾に持っていくのが、恥ずかしくてさ。
でも、塾の先生も、ビックリしてた。

だって。
そら、驚くわ。爆笑

子供が恥ずかしいと思うようなものを
使わないで〜。

うんこの漢字ドリルの方が、まだいい。