あかぎれ対策 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

いたーいえーん

いたーいえーん


あかぎれに、なったーもやもや

家事してて、クリーム塗るのを忘れたら、
パックリ3箇所も、キレやがった。

チクショーッ💥💢💥


ユースキン

シアバター 
これは、ケニアのを使ってる。

馬油


アルガンオイルに、
マルラオイル。

これらも、ケニアとか海外のもの。


ほんとあらゆるものを塗っている。

塗りすぎですね、えぇ💧


でも、やっぱり保護しないと痛いわ。

職場で、手をアルコール消毒するときに
息を止めるもんね。
染みるんですよえーん

そして、今…

糠床に手を入れたら、
死ぬと思う。

ヘラで混ぜてるから。(笑)

メロゴールド食べたいけど、
剥けない。

手って、大事よ。
こんなちっさな傷が痛くて、出来ないことが
結構あんのよ。

ちょっと保護用のものを、買おうかな。

これから、まだまだ使いそうな予感。
なんかいい方法ないかなー。