モルモットとの戯れ@町田リス園 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

町田リス園は、リスだけじゃなく、
ほかの小動物もいる。

あ、私の友達のネズミっぽい動物が嫌いな
限局した数名!この先、危険よ。
モルモットだけど。😏😏

モルモットとウサギのエサも、100円。

モルモットがね、

うじゃうじゃいるのびっくり

この光景が面白い。
ほんと、うじゃうじゃ💧




ケニアのカンバ族の人達が見たら、
「美味しそー」って言うね。爆笑

集合〜っ!!


野菜をもぐもぐ食べてくれます。
小さな子供は、お手て注意。



どっちが檻の中なのか、分からない(笑)



カメも、いた〜。
カメも、食べる〜🐢💕


でっかなカメを、外に出すのに、
飼育員さんが、本当に大変そうだった(笑)


ここは、障害者のスタッフさんが
沢山働いていました。
雇用があるって、いいね 照れ
町田市、いいところだ。




1時間くらいの滞在で、とっても楽しみました。長いこといなくていいのよ。
2歳の甥も、楽しんでいました〜。
子連れにいい場所ね💜

半日トリップくらいが、ババーには
ちょうどいい。口笛