長女の叫び | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ひまりんが楽しみにしていた学校行事。
例年なら、学校の遠足?のような行事で
高校三年生は、ディズニーランドに行くのに
コロナのせいで、予約が必要になったせい
なのか、予定変更になったらしい。

受験前の楽しいひとときを奪われたと
ひまりん、ブーブー文句たれです。爆笑

2年生は、富士急ハイランドらしく、
それも怒りにつながってる😀

だって…

ディズニーランドの代替えで決まった行先は、

東武動物公園😂😂

幼稚園の遠足かって。
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ


なんで、埼玉に行かんのならんねーん!!

と、夕食時にブーブー怒ってる。

埼玉の人に失礼な😅
そんなことも無ければ行かないんだから、
行っといたらいい。

ケニアにはいないような動物もいるよー。
と、私がネット検索。

なにがいるかな?音符
なにがいるかな?音符   ←小堺さん風に(古っ)

ホワイトタイガーいるよおねがい
白いの見たことないから
いいよねー。


ネコ科ってねぇ…
百獣の王は、ライオンだから。

って、なに?ライオンの味方?
トラに失礼な。
トラのほうが、怖そうだよ。
タイで、虎と写真撮った時、なまらビビった。

マレーバクも、楽しいよー。
めっちゃ、放尿するから〜。爆笑

って、いっても無反応。
あの放尿シーン、ビビるよ(笑)
マジで。

え?いらんて?
いや、ほんとに!
騙されたと思って見てみー。
多摩動物公園で、1番楽しかったのそれだもん。尿道口が張り裂けそうな勢い爆笑

っつっても、無反応。

オーストラリアの
カンガルーとかエミューも
いるじゃーん!

オーストラリア、行ったことのない
大陸じゃーん。

無反応。

カンムリヅルいるわびっくり
なつかしいねー。

そんなもん、学校の庭に普通にいたし。
見飽きた。


あ、あんたの好きな
ヤギいるよー!

食えないヤギ見ても、
しゃーない。

( ^∀^)ゲラゲラ  そっち?

やはり食べ物と結びつく、ケニア育ち。
友達の前で言うの、やめなよ。

彼氏とのデートで、動物園とか行ったら
ヤバいよね💧

日本の女子は、ヤギ見て
「美味しそー💙」
とか、絶対に言わないから。

ヤギ肉が食べたいひまりん。
誕生日に、考えとこうかな😅

だ、誰か絞めて〜。