ほーんと空がきれい。
秋晴れってこういうのよね。
さぁ、参拝、参拝


縄文時代の遺跡が残るような杉並区だから
こその神社たちなんですね~。
この日、例年なら例大祭という大きなお祭りが開催される日でした。
この参道にも、出店がびっちり並んでいた写真を他のサイトで見たけど、ぜひ行ってみたいお祭り。
しかも、5年に1度は流鏑馬神事があり
3年に1度は本社神輿がくるまで巡行で
すって。歴史のあるお祭りなんですね。
参列してみたいものです。
御朱印は、御朱印帳に書いてくれました。
時間が無くて、ささーっとだったけど
神社、やっぱり好きだわー。