ゆったりとした休日 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

お盆の写真が、弟から送られてきた。
母のお墓と父の納骨堂の2箇所での
お坊さんの後ろ姿…
いらないっちゃ、いらない写真(笑)

本来、そこに居るはずだったのに…
コロナめムカムカ

そうしたら、もう少し涼しかったかも
知れないのに…

気がつけば、母が亡くなって半年。
父が亡くなって1年。
早いもんだ。



お盆だから、切り花が全然売ってなかった。
母の日みたいな花だわ(笑)

今朝は、朝寝坊につき、あさんぽは7時過ぎ。
日陰だけ選んで、少し涼しかったか、
パチも、ゼーハーしてなかった。




パチの赴くままの散歩は、阻止ですよ。
遠くまで歩かれた日には、
熱中症になっちゃうもんね。

ときどきこうやって、反抗します。



でもなせがカメラを取り出すとやめる。
自分の恥ずかしいことを記録されるのが
いやなのかな?(笑)

夕方も、やってたよ。



今日は、少し気温が低め?
それでも、34度だけどさ。
ゆうんぽのときは、32度☀️😖☀️

ほんと暑くて、どこにも行きたくなかった
ので、1日ゆっくりしました〜音符

Amazonプライムビデオの日。
映画を三本見たけど、どれもイマイチだっ
たなぁ…💦

メルカリ出したり、片付けたり。

そういう日って、必要よねー。

これで、明日もまた頑張れる💙