エアリズムマスクをゲット | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

ほらね、すぐに出てくると思ったよ。
あんなにアホみたいに、並ばなくってもさ。
だって、ユニクロだよ。

ユニクロの上の階にあるユザワヤに
行こうとして、エスカレーターに乗ったら
エアリズムマスクが並んでいるのを見つけて
またエスカレーターで、戻ったという照れ

1人ひと袋の制限付きだったので、
とりあえず、Mサイズを購入音符




3枚税込で、1081円💰
悪くない。


Mサイズ、結構大きいのね。



顔の半分が無くなるわ。
これは、みらりんは使えないわー。
とりあえず、私と高校生のひまりん用。

もりりんも、全然OKなのだけど
今度見つけたら、Lサイズを買ってみてと。
そんなに外出しませんよ。

で、肝心の涼しさ?

うーん…微妙😅

すこしひんやりかな?とも思うけど
0.何度の差じゃないか?
1度も、差はないだろう。

明日の仕事で、使ってみようかな~。

また新たな感染者50人超えの東京。
マスクの着用は、まだまだ続くんだろうな。

パンツや靴下と同じようなレベルに
なって行くかもしれない(笑)

使い捨てマスクを、家族全員で毎日交換
されたら、大変よ💦

みらりんのクラスも、手作りマスクの
子供は少ないらしいが、みんな絶対に
毎日取り替えていないと思うもんね。
汗もかくのに汚いよ。

私は、またマスク作りに勤しんでおりまーす。