雨 | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

まぁ、よく降りますね☔
日本も梅雨だけど、ナイロビも雨季だな。

ここは、涼しくていいけど〜。
クソ暑いのよりは、全然いい。
ただ散歩だけがね、憂鬱もやもや

都知事選のポスターが貼られ始めましたね~。



雨の時に限って、なかなか用を足さないん
だよね。さっさと帰りたいのにさ。

結局、こんなにベチャベチャよガーン



そんな切なそうに見られてもねぇ。

あんたが、遠回りしたのよ。

体は守れても、フードは嫌がるので
頭は濡れちゃう。

結構、ザーザー降ってるもんね☔

私は休みだからいいけど、子供たちは学校。
雨の中、かわいそ。←他人事www

多肉植物には、辛い季節がやってきた。
まだプリプリしてるけど。



アフリカンリリーが、もうすぐ咲きそう。

よそんちの(爆)


うちのは、まだだった。

これは、ケニアを思い出す花。




ケニアは、感染者が増加中。

とうとう一日の感染者が、
200人超え!びっくり

日本に帰ってきている邦人は、いつ戻れる
んだろ。
うちにも、1人居ますけどね💦

みんな家を放置してきて、不安だろうな。
特に子供たちは、学校に行きたいよね。
日本に限らず、海外赴任していた人達は
そうだよね。
東京も、40人超え💧
第二波なのかもしれない。

ユニクロでは、エアリズムのマスクが
売り出された。
他県に住む友達が、SNSにユニクロの
長蛇の列の写真を載せていたけど

ものすっごい人爆笑

世の中、暇人って結構いるのね。
トイレットペーパーやマスクの時も
思ったけど、朝から並べる人って
意外といるのよね。

旭川の友達も、整理券がなくなったら
しいから行かないってLINEが来た😀

田舎でこんなんだもの、東京のユニクロは
もっと凄そう。

ま、そのうちいっぱい店頭に並ぶよ。
ユニクロだもの。

焦らない焦らない、ひと休みひと休みzzzタラー

一休さんかって。

暇な日は、ダラダラと書く(笑)