かかるとは思ってもいなかった。
ババーの体は、何が起こるか予測が
出来ない

循環器内科なんて、年寄りの宝庫じゃないか。
若くして、心臓が悪いとかっていうのは、
稀よ、稀



そんな若い人は大きな病院に行くし、
ここいらのクリニックなんか、
年寄りしかいなーい。
そんな循環器内科のクリニックの
デビューを果たしてみました。
嬉しかない。
なんでかって
不整脈ってやつです
もうその症状が、ババーじゃん。
数日前から、脈拍がツーステップとか
踏んじゃってんの。
トントントン 休んで トントントンみたいな
トントトン トントトンとか。
前もたまにはあったけど、今回のは長い。
動悸とか苦しさはないんだけど
リズムが狂っているというのが、
自覚できる。
よって、なんか変なのです。
乱れた時に、咳も出るし。
更年期と関係あるのかなぁ?
排卵の時期だし、そのせいかな〜?
と様子みていたけど、全然止まらない。
受診しようと思ったら、循環器内科の医師が
確実にいるクリニックが、休みだった。
そうこう3日くらい耐えていて
やっと受診したら、
不整脈止まるみたいな?
Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ
待合室にいても、規則正しくリズムのいい
私の脈拍。
さっきまで、乱れてたべっ
お前っ

よって、心電図をとっている時も
乱れなし。
意味ないわー💦
やっぱり排卵とか、満月のせいなの?
来月の同じような時期に、また脈拍が
乱れたら、悩まずにクリニックに
直行しようじゃないか。
とりあえず落ち着いてよかった😌💟