エンジョイ★ステイホーム | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

みらりんも、随分と友達と遊んでいない
なぁ。
3月の学校が休校になってすぐのころは、
まだ遊べていたのに、4月はまるっきり。
こういうとき、姉がいてよかったと思うよ。
たまに一緒になんかしたりしてるもんね。

ストレスは、溜まっていない感じ。

折り紙折ったり、シルバニア並べたり、
なんかやってる。
もりりんに、スイッチを取り上げられて
可哀想なんだけどね。
元々、そんなにゲームする子じゃないのに
怒りをかってしまい、ゲームが無くなった。


写経でもするか~😀



私のは、写経。
みらりんは、百人一首。
時々取りかえっこ。

ひまりんが現れて、代わりにやってみたり。

ダイソー製品、なかなかやるな。



夜な夜ないちご飴を作ってみたり。


あまおうなのに…🍓
勿体ない。



そして、この前途中で投げ出したくせに
またクロスステッチを、始めたみらりん。


何が大変って、糸がもつれたり、間違ったり。
最初と最後と糸の始末が出来なかったりで、
一緒にいなくちゃならんのよね。

私のクロスステッチが、全然進まない💦

がんばれ、私(笑)

どこの親も、一緒にケーキを作ったり、
なにか時間を潰そうとしているんだろうね。
小麦粉も、イーストも、ゼラチンも
スーパーで品薄。
イーストが、欲しくて探してるのに、
どっこにもありましぇん。
しまいには、Amazonでも品切れだよ。
ナンを作りたいだけなのにえーん

さぁ、今日は天気も悪そう。
何しよっかなー。