連休初日のあさんぽ | monchackの日常@どっぷり日本

monchackの日常@どっぷり日本

2018年より、約17年のナイロビ生活を終え、日本人に戻りました。日々の小さなしあわせ備忘録。

昭和の日ですねー。

連休の始まりですね。
ゴールデンウィークかー。
ま、コロナじゃなくても、どこに行って
も混雑しているから、関係ないけど。
あの大勢で混雑している時に、どこかに
出かけようとは思えないのよね。
ずっと、日本にいなかったから、余計かも。

今年は、こんなんだしね。

Stay Homeも、悪くない。
私的には、全然OKよー

でも、パチがいるから、散歩は必須。
パチがいなかったら、絶対に、
一日中パジャマ(笑)


豪徳寺から下北方面に向かっての
緑道あさんぽ。

ピンクのハナミズキに、ツツジにと
どこの緑道も、花が満開。




これはなんだ?爆笑


ここで聞かなくてもいいだろ!
ググってくれって。

しかも、 
東京なのに、関西弁(笑)








今日は天気が良くて、歩いていると
結構暑くなる。
また夏が来るのね…やだ。


みらりんが来たかったのは、ここ。



昨年の秋以来に来たけど、みなさん
ご健在でした。


日向ぼっこちう。☀


足がビョーンって😀
気持ちがいいんだね。



ネコヤナギ発見。




赤っぽいのね。


また気がつけば下北沢の方まで
行ってました💦
朝から、7000歩コース🚶🚶

そして私は、白髪染めのため、
やっと予約をとれた下北沢の美容室へ、
また出かけたという。
不要じゃないの。
もう禿げたんじゃないか?ってくらいに
生え際が白くなってきて、限界だったので
百合子許せ。

1ヶ月ぶりに、京王線に乗った。
スッカスカ~✨
下北沢も、人が少なめ。

だけど、入場制限のかかったスーパーは
物凄い長蛇の列。

いやーん😱💥、横を通りたくないわー。
そそくさと、逃げときました💦

柔軟剤を買うために立ち寄った
ドラッグストアで、クレベリンと
アルコールジェルが買えた💜

マックも、店内飲食が禁止になり、
ドライブスルーは混んでいるようだけど
その他の店は、そうでもないのかな?
Uber Eatsのチャリだけが、数台停まって
いたので、家族のランチを購入。
Uber、稼ぎ時だな。

今日、私が接した他人は、レジの人と
美容室の人で、4人。
休日なのに、少し多いね。